我が社の先輩Sさんが時計詐欺にあったとのこと、時計詐欺って知ってますか?
路上で話しかけて、自分は時計卸業界の関係の人間なのだけど、発注から漏れてしまった商品が一つ出てしまって会社に持って帰ると怒られちゃうからこの時計をもらって欲しい。
みたいな流れで数万円騙しとろうとするらしいです。
自分は知らなかったけど昔からよくある手口らしいです。
そんな話しがあるかよ(笑)!?
って思ったのですがS先輩はなんと、まんまと11000円も払ってしまったらしいです。
どこまで人がいいんだよ~。
Tシャツ 印刷普段威張っている先輩なのですが、ちょっとしょんぼりしててかわいそうでした。
でもS先輩、いい人なんだなぁ~。。。。
意外でした。
善良な市民を騙すなんて許せん!
どうして世の中は良い人ほどいやな思いをするんでしょうか・・・?
僕にはわかりません。
でも社長はS先輩に、この汚い奴ばっかりの世の中でお前みたいに素直に育ったことはむしろ誇りに思っていいことだ、と言っていました。
誇りのせいでお金だまし取られたんじゃしょうがないよね。
・・・・と思わないでもなかったのですが、S先輩のへこみ具合が半端ない感じだったので言うのはやめときましたww
社長はS先輩にこうも言っていました。
その時計を大事にしなさい。そしてそのピュアな心をもったまま人生に成功しなさい。自分が正しかったことを証明してやろうぜ。
最後の言葉はちょっと熱いかもと思いました。
確かにS先輩がそのままの心をもって成功できるのかどうか、気になるところではあります。
損した分一生懸命働いて、缶バッジつくってやっていこうじゃないかという社長のモチベーションのもっていき方はさすが経営者だなぁ~・・・・なんて感心しつつキーホルダーをつくっていました。
今日は社内の雰囲気も少し明るくなっていつも通りの日常です。
明日は実家に帰省するので、楽しみだな★